top of page

十勝・帯広同人即売会イベント
コスプレ・カメラ参加者さまへ
コスプレ・カメラ参加料: コスプレ 500円 カメラ 300円
両方登録される方は500円となります
別途入場料としてパンフレット代がかかります(お一人様500円)
■料金に含まれているもの:カメラ登録書と登録料
コスプレ登録書
撮影スペース料
更衣室使用料
荷物置き場利用料金
■参加方法
1.おびコミ2020冬は完全予約制になります。下記より申し込みが必要です。
参加要項をよく読み申し込みして下さい。申込NOが発行されます。
2.当日、会場3階に更衣室を用意しています。お申込み頂いた部の入場時間の
1時間前より利用できます。
第1部:AM10時入場 / 第2部:PM3時入場
更衣室はそれぞれ1時間前から利用可能。
※なるべく階段の利用をお願い致します。
※コロナ対策のため、一度に入室する人数の制限をする場合があ
ります。
3.荷物置場は1階会場内にあります。会場までお持ち下さい。
その際には何か上から羽織り、入場時間まで会場前にてお並び下さい。
4.入場料とコスプレ・カメラ使用料をお支払い下さい。
その際、お名前の確認ができる身分証明書が必要です。申込時に発行された
NOを忘れずに伝えて下さい。
身分証明になるもの:運転免許証
保険証
学生証
レンタル店の会員証 等
5.入場券代わりのパンフレットをお渡し致します。会場が隣間で2部屋に分か
れていますので、部屋の出入りの都度提示が必要です。
7.次いでコスプレ・カメラ許可証を発行致します。首にかけてお使い下さい。
8.これで登録は完了です。
マナーを守り、全員が楽しいイベントとなるようご協力下さい。
コスプレ・カメラ申込はこちら 準備中
※A4サイズで印刷して下さい。
※ コスプレ・カメラ申込用紙は当日もご用意致しますが、事前に準備して頂くと
スムーズにご入場頂けます。
もし、申込用紙を印刷する環境がない方がいらっしゃいましたら、公式ツイッター
もしくは E-mail(obicomi.project.2018@gmail.com)までお知らせ下さい。
ご要望に応じて、セブンイレブンのネットサービス・郵送の手配を致します。
■持ち込み不可の小物について
・整髪のためのスプレー缶(会場を汚す可能性がある為、ご協力お願い致します)
・全長約1メートルを大きく超える長物
・巨大な着ぐるみなど大きすぎるもの
・ワンポイント以上の大量の血糊など、会場を汚す可能性のあるもの
・火気、刃物など、他の方に危険の及ぶもの
・その他、他の方に迷惑になる可能性のあるもの
※安全確保のため、おびコミでは会場に持ち込める物に制限を設けております。
会場は大変混雑することがございますので、許可されたものでも迷惑にならない
よう、会場の状況を見てお使い下さい。
また振り回したり等はせず、あくまでアクセサリーとしてご使用下さい。
⚠注意事項⚠
*一度のご登録で衣装替えは何度でも可能です。
*撮影は撮影スペースの中で行ってください。
*コスプレ衣装でのご来場、外出、ご退場はご遠慮下さい。
*再入場の際にはパンフレットを受付にご提示下さい。紛失等の場合、再度ご購入頂くこと
になりますので、お帰りの際まで大切にお持ち下さい。
*常駐スタッフの確保といたしましてカメラ登録料をコスプレと同じ登録料とさせて頂きます。
*会場内では原則飲食禁止でございます。
*コスプレ並びにカメラ許可証を発行された方のみコスプレ・カメラ撮影が可能です。
*コスプレ・カメラは当日登録制のみとさせていただきます。
*会場内は大変混雑することがございます。更衣室、撮影スポットでは譲り合ってご利用下
さい。
*過度な絡みや演出等、公序良俗に反する行為、および撮影は禁止させていただきます。
*マナーを守り、参加者全員が楽しいイベントとなるようご協力下さい。
⚠着替えや禁止衣装について
*着替えは必ず更衣室の中でお願いいたします。トイレや他会場での更衣・メイクは禁止と
させていただきます。
*場内並びに会場施設内でのカラースプレーや血のり等・汚れが付く恐れのある物のご使用
は禁止とさせていただきます。また、更衣室やトイレ・施設内でのヘアースプレーのご使
用もご遠慮ください。
*警察官・消防士 他実在の軍服、警備員の制服、および公序良俗に反するコスチュームは
禁止とさせていただきます。
⚠露出のある衣装につきまして
*過度に露出度の高い衣装や、下着(類似したものも含む)、他者が卑猥と感じる可能性の
あるものはご遠慮下さい。
*イベントスタッフにより問題があると判断した衣装に関しては、都度声をかけさせて頂き
ます。適切ではないと判断した場合には羽織物や着替えをしていただく場合がございます。
*ご理解の上、ご協力をお願いいたします。
⚠写真撮影について
*本イベント会場での撮影につきましては、決まった範囲以外での撮影はご遠慮ください。
*撮影をされる方は必ず受付にてご登録をお願いいたします。
携帯カメラ・使い捨てカメラ等の撮影するものすべてにおいて許可が必要です。
*更衣室・トイレ等、会場の外での撮影は厳禁です。
*撮影をされる方は、かならず被写体の確認・および許可をとってから撮影してください。
*本イベントにて撮影した写真のHP・SNS・紙面他 各種あらゆるメディアへの投稿や掲載は
必ず被写体の確認・了承をいただいてください。
*本イベントに関する取材・取材撮影は事前の申請をお願いいたします。
*赤外線撮影等の特殊撮影機材の持ち込みは禁止といたします。
*撮影された内容が不適切な可能性があると判断した場合は、データをお預かりし、確認さ
せて頂くことがございます。ご了承ください。また、上記内容に違反している・公序良俗
に適していないと判断したデータにつきましては、該当のデータをスタッフ立ち合いの上・
消去・または初期化していただく事がございます。
なお、盗撮等の悪質な行為に関しましては警察に通報させていただきます。
⚠上記の規約をお守りいただけない場合、またスタッフの指示に従っていただけない場合は、
機材・記憶媒体の没収・退場の措置をとらせていただく場合がございます。何卒ご理解の上
ご了承ください。
⚠その他注意事項⚠
*場内でのスタッフの了承のないチラシの配布・アンケートの実施は禁止とさせていただき
ます。
*場内を汚した・また備品や機材を破損した場合、当事者責任とさせて頂きます。(トイレ
や荷物置き場・他会場内についても同様といたします。
*貴重品の管理は各自の責任にてお願いいたします。
(盗難・紛失・事故とうが発生した場合にも当イベント及びイベント会場は責任を負いか
ねます)
*会場内にて走る・暴れる・大声を出す等他の参加者の迷惑となる行為はご遠慮ください。
*会場内でのコンセント電源の無断使用は禁止とさせていただきます。
イベントに参加するみんなが楽しい一日となりますよう、ご協力お願いいたします!
bottom of page